2021年06月10日

300円で出来るスモーク 『ソーセージ編』 #6

誰でも簡単に出来るスモーク #6
今回はソーセージを燻しました
静岡県を代表する企業の米久さん
御殿場あらびきポーク 通称 ごてあらポー

今回燻すにあたってソーセージの袋を読みました
加熱後包装…そのまま食べることもできます
って書いてありました

これなら温燻で大丈夫ですね

300円で出来るスモーク 『ソーセージ編』 #6



①スモークウッド8センチ~10センチ(1時間程度)

②30分でソーセージの位置を調整

特に何も注意することはありません
できあがったソーセージ
燻製の香りが素晴らしい
素材の甘みを引き出す感じが凄い
やってみる価値あると思います

参考動画

https://youtu.be/hZX1Pik-kig


同じカテゴリー(300円で出来るスモーク)の記事画像
300円で出来るスモーク 『再利用編』 #9
300円で出来るスモーク 『うずらの卵編』 #8
300円で出来るスモーク 『番外編』 #7
300円で出来るスモーク『ほたて編』 #5
300円で出来るスモーク『ちくわ編』#4
300円で出来るスモーク 『ブロックベーコン編』 #3
同じカテゴリー(300円で出来るスモーク)の記事
 300円で出来るスモーク 『再利用編』 #9 (2021-06-16 17:12)
 300円で出来るスモーク 『うずらの卵編』 #8 (2021-06-14 18:36)
 300円で出来るスモーク 『番外編』 #7 (2021-06-12 19:32)
 300円で出来るスモーク『ほたて編』 #5 (2021-06-07 18:36)
 300円で出来るスモーク『ちくわ編』#4 (2021-06-04 10:36)
 300円で出来るスモーク 『ブロックベーコン編』 #3 (2021-06-03 15:28)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
300円で出来るスモーク 『ソーセージ編』 #6
    コメント(0)