2021年11月23日
土鍋deボーンブロス『ラーメン作りました』 #4

土鍋でつくるボーンブロスです
骨付き肉でスープをつくります
今回はラーメンまで作ってみました
醤油ラーメンのかえしの説明もあります
①鶏ガラ、牛テール、豚足、生姜、長ネギ、根昆布
②土鍋で水から炊きます
③80度くらいからアクが出始めます
④沸騰してきたらバンバンアクを取ります
⑤澄んだスープを行平鍋に移します
⑥具材を準備します
⑦角煮の煮汁をラーメンのタレに使います
⑧どんぶりに醤油、生姜、ニンニクを入れます
⑨行平鍋のスープをどんぶりに移します(混ぜる)
⑩盛り付けて完成です
ペティナイフ1本あれば ラーメンが作れます
簡単な具材でもスープが美味しいので
満足度の高いラーメンになります
前回の動画『豚角煮ラーメン』
https://youtu.be/h1-Zm51JwL0
ボーンブロスで使ったスペアリブを角煮にしました
簡単なレシピはこちらの動画からどうぞ!
今回は前半がボーンブロスの作り方
後半が市販のスープを使わないラーメンの作り方
になっています
参考動画
https://youtu.be/UtdqtJB1sx0
土鍋deボーンブロス『スペアリブラーメン』#7
土鍋deボーンブロス『手羽先で作る本格鍋焼きラーメン』 #6
土鍋deボーンブロス『海老油香る担々麵』 #5
土鍋deボーンブロス『豚角煮ラーメン』#3
土鍋deボーンブロス 『鮪醤油ラーメン』 #2
土鍋deボーンブロス『貝出汁ラーメン』#1
土鍋deボーンブロス『手羽先で作る本格鍋焼きラーメン』 #6
土鍋deボーンブロス『海老油香る担々麵』 #5
土鍋deボーンブロス『豚角煮ラーメン』#3
土鍋deボーンブロス 『鮪醤油ラーメン』 #2
土鍋deボーンブロス『貝出汁ラーメン』#1
Posted by moto1976 at 17:02│Comments(0)
│土鍋deボーンブロス
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。