2010年12月30日
焼津まぐろ戦争♪
日本を代表するマグロの街
焼津
焼津はマグロが美味い♪
年末だからさらにマグロ戦争が激しくなっている。
そんな訳で、長期にわたり焼津を見てきた。
僕の穴場紹介です。
焼津さかなセンターだったらやっぱりここ。
カネトモ

ここで寿司を食べるのが良い。
いろんな食べるお店があるが、ここか駐車場の鉄火丼の店が良い。
鉄火丼の店は安く済ませたい人。
駐車場の周りには地魚の店も良いけど、『たかた』って中華もオススメ。
でもやっぱりカネトモの寿司が良い。



アナゴ…激ウマです。
漬けマグロ…地中海の畜養本マグロ赤身←脂が赤身にも入っており旨い。
ネギとろ…うまい

お持ち帰りの丼も美味しい。
昔はさかなセンターではブロックのマグロを販売するのが中心だった。
でもお客がブロックのマグロを買わなくなりいつからか、どの店も寿司を扱った。
そして今度はどんぶりを置くようになった。
これはやはり、マグロ丼ブームをうけてからかな…爆
焼津インターの横には福一ってお店がある。

ここも昔から強い魚屋さん。

980円の本マグロのお寿司。
激ウマ。
でも、ここはこっちの丼の方が売れているらしい。

真っ赤なマグロ丼。280円
絶対、980円のお寿司のほうがオススメなのに消費者は値段に惹かれるのか…
コストパフォーマンスをみたら、980円の寿司の方が良いのに…
・・・で、僕のオススメは隣町。
藤枝のまぐろ問屋 おおます

本マグロの大トロ入りで800円。
ここのは半端じゃなくコストパフォーマンスが高い。
そして、いつでも800円♪
かなりオススメ。
ただ、地元の道を知らない人には解らないかも…爆
勝手に検索して見つけてください。
けっこう、地元の人には有名です♪
そんな訳で、僕はどこのお店に今日、いったのでしょーーーーーー♪
焼津
焼津はマグロが美味い♪
年末だからさらにマグロ戦争が激しくなっている。
そんな訳で、長期にわたり焼津を見てきた。
僕の穴場紹介です。
焼津さかなセンターだったらやっぱりここ。
カネトモ

ここで寿司を食べるのが良い。
いろんな食べるお店があるが、ここか駐車場の鉄火丼の店が良い。
鉄火丼の店は安く済ませたい人。
駐車場の周りには地魚の店も良いけど、『たかた』って中華もオススメ。
でもやっぱりカネトモの寿司が良い。



アナゴ…激ウマです。
漬けマグロ…地中海の畜養本マグロ赤身←脂が赤身にも入っており旨い。
ネギとろ…うまい

お持ち帰りの丼も美味しい。
昔はさかなセンターではブロックのマグロを販売するのが中心だった。
でもお客がブロックのマグロを買わなくなりいつからか、どの店も寿司を扱った。
そして今度はどんぶりを置くようになった。
これはやはり、マグロ丼ブームをうけてからかな…爆
焼津インターの横には福一ってお店がある。

ここも昔から強い魚屋さん。

980円の本マグロのお寿司。
激ウマ。
でも、ここはこっちの丼の方が売れているらしい。

真っ赤なマグロ丼。280円
絶対、980円のお寿司のほうがオススメなのに消費者は値段に惹かれるのか…
コストパフォーマンスをみたら、980円の寿司の方が良いのに…
・・・で、僕のオススメは隣町。
藤枝のまぐろ問屋 おおます

本マグロの大トロ入りで800円。
ここのは半端じゃなくコストパフォーマンスが高い。
そして、いつでも800円♪
かなりオススメ。
ただ、地元の道を知らない人には解らないかも…爆
勝手に検索して見つけてください。
けっこう、地元の人には有名です♪
そんな訳で、僕はどこのお店に今日、いったのでしょーーーーーー♪
Posted by moto1976 at 22:35│Comments(5)
│スーパー
この記事へのコメント
今日は会いに来てくれてありがとうございました。
めっちゃ嬉しかったです。
お二人共お身体に気をつけて、
良いお年を。
またゆっくり語り合いたいな〜
めっちゃ嬉しかったです。
お二人共お身体に気をつけて、
良いお年を。
またゆっくり語り合いたいな〜
Posted by つか
at 2010年12月30日 23:20

つかさま☆こんにちは♪
いつも本当に美味しいですね。
ありがとうございます。
いつも本当に美味しいですね。
ありがとうございます。
Posted by moto1976 at 2011年01月09日 17:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。