2009年12月09日

500円のチカラ☆関東編 ♪

晩酌は質素にお刺身で…
500円のチカラ☆関東編 ♪


とある晩の1コマで~す♪

活アワビが1個300円で買えたりする時代。
伊勢海老もカニも余っている。
バチマグロだってこの日は格安だった。

良い物が何故安いかを知る。
特売の理由。
どのような意図の特売なのか…

その辺りを知ると実に良い買い物ができるようになる。

基本的に僕は、しぞ~か県内で買い物をする。

でもこれは都内のとあるスーパーでの話です。

朝は質素に漁師丼♪
500円のチカラ☆関東編 ♪


アワビって磯の香りがたまりませんね。笑

最近思うことがある。

500円のチカラって凄いな~って…


同じカテゴリー(スーパー)の記事画像
昆布のはなし
本来のチカラ♪
なまり節について♪
売るチカラ♪
目の前のモノを見る♪
ヒット商品の作り方♪
同じカテゴリー(スーパー)の記事
 昆布のはなし (2024-11-10 19:26)
 本来のチカラ♪ (2016-01-02 07:08)
 なまり節について♪ (2015-12-12 13:52)
 売るチカラ♪ (2015-11-26 18:43)
 目の前のモノを見る♪ (2015-10-01 05:29)
 ヒット商品の作り方♪ (2015-09-20 05:56)
Posted by moto1976 at 06:49│Comments(0)スーパー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
500円のチカラ☆関東編 ♪
    コメント(0)