2009年04月09日

サークルKに行こう♪

こんばんは♪

ブログ炎上中のmoto君でーす♪

今夜は『熱く』語りましょう。。。ウソ

サークルKのラーメンは、僕にとっては『おごちそう』

やっぱ、少し、高いですね。

でも、この手のオリジナルラーメンは素晴らしいと思います。
サークルKに行こう♪

サークルKに行こう♪


地元のラーメン屋さんも置いてありました。

しかも、裏にはタマゴクーポン付だし・・・

サークルKに行こう♪

サークルKに行こう♪

サークルKに行こう♪

サークルKに行こう♪


どのラーメンも美味しいですね。

感心する美味しさです。

そりゃ~、お店で食べるラーメンの方が美味しいし、
いろいろ言う人がいるかもしれませんが・・・

サークルKのラーメンは、北海道のあの製麺所で開発しているのですね。

このシリーズは、面白いと思います。

サークルKのオマケ缶コーヒー♪
サークルKに行こう♪

これも素晴らしいですね。

大うけです。

デコトラシリーズもありました。

デコトラを企画した事、凄いですね。

いったい、どんな人が企画しているのだろ~♪

世の中には、すっげ~おもしろい人が沢山いるんだな~って最近思います。

ちなみに、ブログでは老若男女、あまり年齢を感じずに接する事ができるし、
いろんな人に出会えるので素晴らしいと思います。

このぬる~い書きっぷり、気になると嫌ですよね。

僕が読み返しても嫌な時もあるし・・・

ちなみに、僕のブログって奥が深いんですよ~♪

裏ブログなんて、変なドラマよりドラマチックだし、
あんな状況でも、表ブログでハッピーブログを書き続けているし・・・

喜怒哀楽

ブログではやっぱ、『喜』と『楽』が良いですね。

やっぱ、お熱いのがお好きですか?

・・・●ーメンの話ですが・・・


同じカテゴリー(スーパー)の記事画像
昆布のはなし
本来のチカラ♪
なまり節について♪
売るチカラ♪
目の前のモノを見る♪
ヒット商品の作り方♪
同じカテゴリー(スーパー)の記事
 昆布のはなし (2024-11-10 19:26)
 本来のチカラ♪ (2016-01-02 07:08)
 なまり節について♪ (2015-12-12 13:52)
 売るチカラ♪ (2015-11-26 18:43)
 目の前のモノを見る♪ (2015-10-01 05:29)
 ヒット商品の作り方♪ (2015-09-20 05:56)
Posted by moto1976 at 19:27│Comments(4)スーパー
この記事へのコメント
我らの侍motoさん
同じ牧之原市市民の誇りです
Posted by kamome at 2009年04月09日 21:04
ふむふむ・・・・サークルKのラーメンで、ここまで語れるとは・・・・
まさしくつわもの!
私も、もうすぐ、牧之原に進出!!
そうしたら、共に飲むんじゃなくて~食事をしてみたいですよぉ~
Posted by としですとしです at 2009年04月09日 22:54
kamomeさん☆こんにちは♪
がんばろ~牧之原!
いろんな話題で世間を騒がしている牧之原市。
なんとかしないと、僕らの老後は大変な事に・・・
そ~考えて日々、行動しております。
Posted by moto1976 at 2009年04月10日 05:56
としさん☆こんにちは♪
サークルKって頑張っていますよね。
コンビニ業界の戦いって凄いですよね。
スーパーもドラッグストアもホームセンターも百貨店も、
皆、境界線がなくなっちゃったから大変ですね。
外で飲むと帰れない・・・これ、しぞ~か県民の悩みですね。
特に移動手段がクルマが主体の地方だと・・・
Posted by moto1976 at 2009年04月10日 06:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
サークルKに行こう♪
    コメント(4)