2009年01月30日
オーケー港北中央店 09.01.26
神奈川に出張でした♪
最近は出張が減り、めったに外出しないので、出張は楽しみです♪
営業マンには様々なタイプがいます。
僕なんか、類稀な遊び人タイプ。。。汗
いろんな所をフラフラ回り、情報収集してその考えを先方に伝える事がお仕事です。
↑勝手に言っているだけですが・・・笑
だから、『世の中不景気ですね』なんて、口が裂けても言えません。笑
なぜなら、『じゃ、好景気の時に、景気の良さを実感するほど稼いだのか?』
って問われた時、きちんと答えられないから・・・
僕たちは競争社会の中で生活をしているわけだし、この現実を理解して生き抜かなければ行けない。
20年後、30年後に笑顔で日々を過ごせる仲間を見つけなきゃいけない。
だから、今を元気に生き抜く必要がある。
そ~思いながら『気』の合う仲間、ビジネスパートナーを探し、走り回ります。
激動の家電業界、勝ち組と言われている『ヤマダ電機』
サイバーショットW170が欲しくって、港北のヤマダに行ってきた。
他店価格調査済み、ポイント還元・・・
う~ん・・・。納得行かない価格。。。
この時代、ネットでも価格が解るし、売るほうも大変ですね。
各社で様々なサービスがある。
5年保証・・・5年後にその会社があるのか、だれも解らないし・・・
そ~、思いながら、購入を見送りました。
やっぱ、現金特価が良いですね。笑
ヤマダの入っているビルにオーケー港北中央店がある。

カメラ代金の3万円を握り締め、お買い物♪
人・人・人ですごかった。
車で10分くらいの所に、オーケー北山田店もある。

最近のカーナビって便利ですね。笑
港北店も拾ったのだが、北山田に行ってみました。
結構、古い店舗で、昔の相模原店のような感じ。
懐かしかった~♪
夜7時。
さすがに、この時間のオーケーは、品薄ですね。
肉に魚。売り切れが目立ちます。
オーケーは、早い時間に行かないと、いい生鮮食品は手に入りません。
逆に、5時以降は、売り切りのため激安の上を行く、爆安状態です。汗
7時にレジカウンターが10箇所開いていたのですが、どこも10人くらい並んでいました。
レジの対応は早いのですが、混みすぎですね。
しかも、みんな、もの凄い買い方。
この僕が、買い負けます。笑

ど~ん!!
って買い物をして、帰ってきました。笑
まっ、僕の出張時は、だいたい3家族分だから・・・
オーケーのグレープフルーツ。27玉サイズ100円は美味しいですね。
あのサイズ、この値段。素晴らしいと思います。

足柄SAにより、五目ラーメン♪
ここのラーメンって美味しいですね。
出張で高速を使ったのですが、とにかく取締りが多い。
気をつけましょう♪

11時に戻り、晩酌です。
鮑の肝で、日本酒を・・・。
美味しかった~♪
今回の出張で感じた事。
綺麗な店内は上品なお客様を呼び、乱れた店内&笑顔の無い接客は客の質も落とす。
街に落書きが増えれば、治安が乱れると言う。
商売を行う場合も一緒なのだと思った。
最近、激安スーパーが注目されている。
いろいろ気にはなっているのだが、僕は、普通に良いスーパーが一番だと思う。
例えば、ヨークマート。
生鮮品が良くって、それなりの値段。
それで、いいじゃん!
相模原のヨークマートに行くと、これで良いんだよな~っていつも思う。
あなたの街に、素敵なスーパーはありますか?
まっ、僕は、港近くの鮮魚店が一番好きなのだが・・・汗
最近は出張が減り、めったに外出しないので、出張は楽しみです♪
営業マンには様々なタイプがいます。
僕なんか、類稀な遊び人タイプ。。。汗
いろんな所をフラフラ回り、情報収集してその考えを先方に伝える事がお仕事です。
↑勝手に言っているだけですが・・・笑
だから、『世の中不景気ですね』なんて、口が裂けても言えません。笑
なぜなら、『じゃ、好景気の時に、景気の良さを実感するほど稼いだのか?』
って問われた時、きちんと答えられないから・・・
僕たちは競争社会の中で生活をしているわけだし、この現実を理解して生き抜かなければ行けない。
20年後、30年後に笑顔で日々を過ごせる仲間を見つけなきゃいけない。
だから、今を元気に生き抜く必要がある。
そ~思いながら『気』の合う仲間、ビジネスパートナーを探し、走り回ります。
激動の家電業界、勝ち組と言われている『ヤマダ電機』
サイバーショットW170が欲しくって、港北のヤマダに行ってきた。
他店価格調査済み、ポイント還元・・・
う~ん・・・。納得行かない価格。。。
この時代、ネットでも価格が解るし、売るほうも大変ですね。
各社で様々なサービスがある。
5年保証・・・5年後にその会社があるのか、だれも解らないし・・・
そ~、思いながら、購入を見送りました。
やっぱ、現金特価が良いですね。笑
ヤマダの入っているビルにオーケー港北中央店がある。

カメラ代金の3万円を握り締め、お買い物♪
人・人・人ですごかった。
車で10分くらいの所に、オーケー北山田店もある。

最近のカーナビって便利ですね。笑
港北店も拾ったのだが、北山田に行ってみました。
結構、古い店舗で、昔の相模原店のような感じ。
懐かしかった~♪
夜7時。
さすがに、この時間のオーケーは、品薄ですね。
肉に魚。売り切れが目立ちます。
オーケーは、早い時間に行かないと、いい生鮮食品は手に入りません。
逆に、5時以降は、売り切りのため激安の上を行く、爆安状態です。汗
7時にレジカウンターが10箇所開いていたのですが、どこも10人くらい並んでいました。
レジの対応は早いのですが、混みすぎですね。
しかも、みんな、もの凄い買い方。
この僕が、買い負けます。笑

ど~ん!!
って買い物をして、帰ってきました。笑
まっ、僕の出張時は、だいたい3家族分だから・・・
オーケーのグレープフルーツ。27玉サイズ100円は美味しいですね。
あのサイズ、この値段。素晴らしいと思います。

足柄SAにより、五目ラーメン♪
ここのラーメンって美味しいですね。
出張で高速を使ったのですが、とにかく取締りが多い。
気をつけましょう♪

11時に戻り、晩酌です。
鮑の肝で、日本酒を・・・。
美味しかった~♪
今回の出張で感じた事。
綺麗な店内は上品なお客様を呼び、乱れた店内&笑顔の無い接客は客の質も落とす。
街に落書きが増えれば、治安が乱れると言う。
商売を行う場合も一緒なのだと思った。
最近、激安スーパーが注目されている。
いろいろ気にはなっているのだが、僕は、普通に良いスーパーが一番だと思う。
例えば、ヨークマート。
生鮮品が良くって、それなりの値段。
それで、いいじゃん!
相模原のヨークマートに行くと、これで良いんだよな~っていつも思う。
あなたの街に、素敵なスーパーはありますか?
まっ、僕は、港近くの鮮魚店が一番好きなのだが・・・汗
Posted by moto1976 at 06:26│Comments(0)
│スーパー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。