2008年11月18日

オーケー 本厚木店 08.11.15

オーケー本厚木店に行ってきた。土曜日の午前10時に・・・
オーケー 本厚木店 08.11.15

店内は、ガラガラ。

お客は、少ないが、みんなカートに山盛りに買っていく。笑

刺身も肉もお寿司も惣菜も朝だけど品揃えは◎

干物の200円シリーズ、カマス、鯵、ホッケ等、国産物でも安い。

生イクラが@358くらいだった。

この後、いろんなスーパーに行ったが、今年は鮭漁が不漁らしく、
筋子を見かけることは少なかった。
扱っていても、@598くらいだった。

久々にメンチカツを購入♪
オーケー 本厚木店 08.11.15

これ、神奈川で、独身生活をしていた頃、よ~くお世話になった食べ物です。笑
噛むと、中の肉汁が、じわ~って広がります。
いろんなお店のメンチを食べたけど、僕は、オーケーのメンチカツが好きだな~♪

最近、TVでオーケーが良く取り上げられる。
数年前から、まとめ買いの客で、駐車場が混みあったりしていた。

やっぱ、オーケーは午前中に行くに限る。

お店、ゆっくり見れるし・・・。

他のお客も、きっと同じ事を思っているのだろう。

店内の、どこに何があるのか、解っているらしく、軽快にカートを走らせていた。笑
オーケー 本厚木店 08.11.15

CASの冷蔵庫ってかっこいいよな~。
自宅に欲しいな~って思いました。笑

とびら付きの冷凍ケースは買いにくいけど、温度が低いので品質管理の面から見れば、
抜群なんだろ~。オーケーの冷凍食材は5割引きとかだから、やっぱ魅力的だな~♪

神奈川まで行って、トイレットペーパーまで買ってきちゃったmotoでした。

タグ :スーパー

同じカテゴリー(スーパー)の記事画像
昆布のはなし
本来のチカラ♪
なまり節について♪
売るチカラ♪
目の前のモノを見る♪
ヒット商品の作り方♪
同じカテゴリー(スーパー)の記事
 昆布のはなし (2024-11-10 19:26)
 本来のチカラ♪ (2016-01-02 07:08)
 なまり節について♪ (2015-12-12 13:52)
 売るチカラ♪ (2015-11-26 18:43)
 目の前のモノを見る♪ (2015-10-01 05:29)
 ヒット商品の作り方♪ (2015-09-20 05:56)
Posted by moto1976 at 06:13│Comments(2)スーパー
この記事へのコメント
こんにちわ
ココは、その昔ヨーカドーだった所でしょうか?
昔、裏に住んでいました。
Posted by 6top at 2008年11月18日 08:33
6topさん☆こんにちは♪
ヨーカドーのでっかいのは、駅の近くにいまでもあります。
ヨーカドーって移転したのですか?
そこまで詳しくありません。
なんか、周りは駐車場が多かったですよ~♪
あと、いけないオトナのお店もいくつもありましたが…汗
Posted by moto1976 at 2008年11月18日 12:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
オーケー 本厚木店 08.11.15
    コメント(2)