2008年03月30日
袋井市 IL CENTROにて
嫁ちゃんといつものお店に・・・

とりあえず、ワインを選ぶ。笑
先日、ワイン会で試飲したワインを発見!!
早速、注文。

●ALBENTE DEI FEUDI DI SAN GREGORIO 2006
フェウディ・ディ・サン・グレゴリオ社
アルベンテ ベネヴェンターノ・ビアンコ
生産地 カンパーニア州
葡萄品種 ファランギーナ、コーダ・ディ・ヴォルペ、フィアーノ他
輸入元 モンテ物産㈱ [06075]
味わいがしっかりしている。甘み、旨みがぎゅっとあり、適度な酸味。
まとわり付かないキレもある。バランスが良いワインだった。
イタリアの葡萄は全く解らない。汗。
味わい的にはシャルドネの白みたいです。

●前菜の盛り合わせ
左上の灰色のペースト。これ、シラスです。笑
臭みが無く、蟹や海老のミソの様な味わい。
一口食べた時、子供の頃食べた釜揚げシラス。
その中に紛れ込んだイカの子供の味わいがした。
感動的な味わいで、食材を何か当てるのが楽しかった。笑
カツオも美味かった~。
写真では隠れているけど、鴨肉も美味しかった。

●椎茸と魚介のエスカルゴ風
肉厚の椎茸がジューシーでたまらなかった。
その上に乗っていた貝類にビックリ!!
鮑、ホタテ、サザエ、ながらみ。地元の食材のオンパレード。笑

●ズワイガニのサラダ
ズワイの身が美味しい。食材の鮮度が良く解るサラダ。野菜も抜群。
イルチェントロに来る楽しみの一つ。野菜がホント美味しいんです。

●グリーンアスパラの冷製スープ
香りと旨み、食べるスープって感じで、小さなアスパラが入っていました。

●海の幸のカッペリーニと舌ヒラメのタラバ・スカンピ海老巻き
凄い。このパスタ。通常は[極めつけパスタ]って感じで注文できる。
魚介のそれぞれの味わいが生きている。
エビ・カニ・イカ・タコ・アサリ・ウニ・とびっこ・いくら・スモークサーモン
その時ある旬の魚介を大胆にぶち込んだ贅沢なパスタ。笑

舌ヒラメのタラバ・スカンピ海老巻きの断面図。笑
美味いんだ~。バクッと一口で食べても、口の中で味わいが広がります。

●牛ヒレ肉のフォアグラ包み 若筍添え
旬の筍。美味しかった~。アクの無い若筍。
肥料を与え、管理した竹林じゃないと、この時期のこのサイズはアクが強い。
ヒレ肉は文句なし。味付けも素晴らしい。笑。
も~、ただただ微笑みながら食べるだけ・・・
周りにベーコンが巻いてあった。そのベーコンの味も素晴らしかった。

●ドルチェ
あの章姫がソルベに・・・。すごい・・・。いつも食べる苺屋さんのあきひめだ!!
いや~、おいしい。

●illyのエスプレッソ
illyは可愛いですね。素敵だ・・・
こんな感じのディナーでした。
シェフ!!ごちそ~さまでした。笑

とりあえず、ワインを選ぶ。笑
先日、ワイン会で試飲したワインを発見!!
早速、注文。

●ALBENTE DEI FEUDI DI SAN GREGORIO 2006
フェウディ・ディ・サン・グレゴリオ社
アルベンテ ベネヴェンターノ・ビアンコ
生産地 カンパーニア州
葡萄品種 ファランギーナ、コーダ・ディ・ヴォルペ、フィアーノ他
輸入元 モンテ物産㈱ [06075]
味わいがしっかりしている。甘み、旨みがぎゅっとあり、適度な酸味。
まとわり付かないキレもある。バランスが良いワインだった。
イタリアの葡萄は全く解らない。汗。
味わい的にはシャルドネの白みたいです。

●前菜の盛り合わせ
左上の灰色のペースト。これ、シラスです。笑
臭みが無く、蟹や海老のミソの様な味わい。
一口食べた時、子供の頃食べた釜揚げシラス。
その中に紛れ込んだイカの子供の味わいがした。
感動的な味わいで、食材を何か当てるのが楽しかった。笑
カツオも美味かった~。
写真では隠れているけど、鴨肉も美味しかった。

●椎茸と魚介のエスカルゴ風
肉厚の椎茸がジューシーでたまらなかった。
その上に乗っていた貝類にビックリ!!
鮑、ホタテ、サザエ、ながらみ。地元の食材のオンパレード。笑

●ズワイガニのサラダ
ズワイの身が美味しい。食材の鮮度が良く解るサラダ。野菜も抜群。
イルチェントロに来る楽しみの一つ。野菜がホント美味しいんです。

●グリーンアスパラの冷製スープ
香りと旨み、食べるスープって感じで、小さなアスパラが入っていました。

●海の幸のカッペリーニと舌ヒラメのタラバ・スカンピ海老巻き
凄い。このパスタ。通常は[極めつけパスタ]って感じで注文できる。
魚介のそれぞれの味わいが生きている。
エビ・カニ・イカ・タコ・アサリ・ウニ・とびっこ・いくら・スモークサーモン
その時ある旬の魚介を大胆にぶち込んだ贅沢なパスタ。笑

舌ヒラメのタラバ・スカンピ海老巻きの断面図。笑
美味いんだ~。バクッと一口で食べても、口の中で味わいが広がります。

●牛ヒレ肉のフォアグラ包み 若筍添え
旬の筍。美味しかった~。アクの無い若筍。
肥料を与え、管理した竹林じゃないと、この時期のこのサイズはアクが強い。
ヒレ肉は文句なし。味付けも素晴らしい。笑。
も~、ただただ微笑みながら食べるだけ・・・
周りにベーコンが巻いてあった。そのベーコンの味も素晴らしかった。

●ドルチェ
あの章姫がソルベに・・・。すごい・・・。いつも食べる苺屋さんのあきひめだ!!
いや~、おいしい。

●illyのエスプレッソ
illyは可愛いですね。素敵だ・・・
こんな感じのディナーでした。
シェフ!!ごちそ~さまでした。笑
Posted by moto1976 at 18:52│Comments(0)
│外食
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。