2011年01月24日
寸又峡に行ってみよう♪
温泉に行きたい。
だから寸又峡に行ってみた。

しょっぱなから大興奮♪

凍ってる。凍ってる。爆
撮影会を終えお蕎麦屋さんへ…

寸又峡といえば『紅竹』さんの蕎麦&うどんでしょ♪


蕎麦もうどんも美味しすぎる。
汁がたまらない。
鰹節がふわ~~~んって薫って上品で美味しい。

開店と同時に入ったから蕎麦湯も一番湯でした。笑
いつもはトローーーンと濃厚です♪
お腹もいっぱいになったから温泉にも入りました。

こっちも貸切状態♪
寸又峡の温泉は、お湯がぬるぬるで出てからスベスベ。
最高ですね。
全国屈指の泉質だと思います。
帰り、川根温泉を通ってきたけど第五駐車場まで満車。
30分走れば『もりのいずみ』でゆっくりできるのに…
あと10分走れば接岨峡。
あと20分走れば寸又峡。
良い温泉があるのに川根温泉だけが混んでいる。汗
なんでかな~~~~?????
川根路を南下し、牧之原ICから開通したばかりの相良バイパスへ…

通称 『スズキロード』
実に良い道です。
牧之原ICから御前崎が一直線で結ばれました。
空港から御前崎も実に良い道ですね。
走行距離200km。
高速を使わずにマイペースで走るドライブでした。
だから寸又峡に行ってみた。

しょっぱなから大興奮♪

凍ってる。凍ってる。爆
撮影会を終えお蕎麦屋さんへ…

寸又峡といえば『紅竹』さんの蕎麦&うどんでしょ♪


蕎麦もうどんも美味しすぎる。
汁がたまらない。
鰹節がふわ~~~んって薫って上品で美味しい。

開店と同時に入ったから蕎麦湯も一番湯でした。笑
いつもはトローーーンと濃厚です♪
お腹もいっぱいになったから温泉にも入りました。

こっちも貸切状態♪
寸又峡の温泉は、お湯がぬるぬるで出てからスベスベ。
最高ですね。
全国屈指の泉質だと思います。
帰り、川根温泉を通ってきたけど第五駐車場まで満車。
30分走れば『もりのいずみ』でゆっくりできるのに…
あと10分走れば接岨峡。
あと20分走れば寸又峡。
良い温泉があるのに川根温泉だけが混んでいる。汗
なんでかな~~~~?????
川根路を南下し、牧之原ICから開通したばかりの相良バイパスへ…

通称 『スズキロード』
実に良い道です。
牧之原ICから御前崎が一直線で結ばれました。
空港から御前崎も実に良い道ですね。
走行距離200km。
高速を使わずにマイペースで走るドライブでした。
Posted by moto1976 at 21:24│Comments(0)
│ドライブ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。