2010年12月07日
余市に行こう♪
白い恋人を見に行こう♪

すっげ~~工場だった。

札幌の国道沿いのスタンドにFDを発見!
黄色いセブンともすれ違った。
雪国でFRの車。
みんな、すごいな~。

道中は、お菓子を食べながらみんなでワイワイ。
カリカリまだある。こぶ太郎&いもこ。じゃがポックル。
どれもおいしい。


余市の道の駅でアップルパイ。
美味しかった。
余市といえば、燻製。
しぞ~か新聞にも載ったのには驚いた。




やっぱり現地でしか食べれないのはコレ。
へらがに。

蟹味噌がチーズみたいで絶品。

ホント、美味しかった。
そして、とても勉強になった。笑
あんな田舎に、お客が次から次へと…
そしてさらに海の幸を求めて旅は続くのであった。爆

すっげ~~工場だった。

札幌の国道沿いのスタンドにFDを発見!
黄色いセブンともすれ違った。
雪国でFRの車。
みんな、すごいな~。

道中は、お菓子を食べながらみんなでワイワイ。
カリカリまだある。こぶ太郎&いもこ。じゃがポックル。
どれもおいしい。


余市の道の駅でアップルパイ。
美味しかった。
余市といえば、燻製。
しぞ~か新聞にも載ったのには驚いた。




やっぱり現地でしか食べれないのはコレ。
へらがに。

蟹味噌がチーズみたいで絶品。

ホント、美味しかった。
そして、とても勉強になった。笑
あんな田舎に、お客が次から次へと…
そしてさらに海の幸を求めて旅は続くのであった。爆
Posted by moto1976 at 18:18│Comments(0)
│外食
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。