2011年06月05日

梅酒♪

梅酒♪


朝から梅を採った。

梅の木の大きくなり過ぎた所を切ったりもした。
剪定って慣れるまでは難しい。
慣れたころには切るところがなくなる。爆

梅酒♪

けっこう働いたので、塩分補給。

南高梅が高級だって言われているけど、
自分ところの無農薬の梅もなかなか立派だ。

梅酒♪


梅酒の為に氷砂糖やホワイトリカーを買ってきた。
1万円くらい・・・
結構な出費だ。
梅はタダだけど、人件費や材料費でものすごく高価な梅酒になってしまう。

一年の楽しみだと思えばいいのだろうが…

一通り梅酒作りもおわり、ゆっくりとお茶を飲んだ。

梅酒♪


親戚のお菓子屋さんの柏餅。

柔らかくって美味しかった。

皆さんも果実酒は作りますか?

※昨日、高校の文化祭を理由に高校の校舎を見てきました。
公立高校。思った以上にボロかった。涙。
トイレくらいは新しくすれば良いのに…


同じカテゴリー(日本酒以外のお酒)の記事画像
先輩たち♪
あれからずっとあなたを見てる♪
触れる♪
磯むすめ♪
コノスル ロゼ
2009-2010
同じカテゴリー(日本酒以外のお酒)の記事
 先輩たち♪ (2014-10-22 06:29)
 あれからずっとあなたを見てる♪ (2014-10-09 06:53)
 触れる♪ (2014-04-08 08:15)
 磯むすめ♪ (2014-02-05 08:48)
 コノスル ロゼ (2013-06-18 22:21)
 2009-2010 (2010-01-05 22:33)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
梅酒♪
    コメント(0)