2010年02月02日

牛を知る♪

静岡県産 交雑種という牛肉を買った♪

牛を知る♪


牛肉偽装事件以来、牛の素性を記す事が求められている。

https://www.id.nlbc.go.jp/top.html

あまり、こ~いう事は好きではないが調べてみた。

ちなみに、なぜ好きじゃないかというと、誰かがどっかでウソをついたら意味が無いから…

販売された数量や、飲食店で使われた数量を足したら、1頭の牛より重くなったりして…爆

まっ、深く考えるのはよくない。

ただ、ある程度、透明性が示されたことは素晴らしい事だと思う。

今回の牛は、北海道産まれ。H19.12.01

肉専用種×乳用種 去勢の雄

産まれも育ちも北海道♪

牛を知る♪


大自然の中、すくすくと育ったんだね♪

そして、しぞ~かに連れてこられて、暑かっただろ~な~。
牛を知る♪


しぞ~かでは牛舎の中が多かっただろうし、しぞ~かでは土地が狭かっただろうし…

初めはストレスで痩せちゃったんだろうな~。。。

でも、いっぱい食べて、きちんとした牛に…

食通の静岡牛

値段の割りに美味しい牛

牛を知る♪


そっか…

この日のタレも利尻昆布で取ってるし…

結構、北海道がいっぱいの食生活なんだな~♪

玉葱も北海道産だったりして…爆


同じカテゴリー(moto亭)の記事画像
塩蔵【かずのこ】塩抜き
鰻の白焼き【上級編】
鰻の白焼きの食べ方♪
めんつゆを作ろう♪
まぐろの温塩水解凍
誰でも簡単にできる 『味なめこ』 原木なめこ編
同じカテゴリー(moto亭)の記事
 塩蔵【かずのこ】塩抜き (2022-12-30 19:56)
 鰻の白焼き【上級編】 (2022-12-22 19:43)
 鰻の白焼きの食べ方♪ (2022-12-21 18:43)
 めんつゆを作ろう♪ (2022-10-04 18:28)
 まぐろの温塩水解凍 (2022-02-16 19:34)
 誰でも簡単にできる 『味なめこ』 原木なめこ編 (2021-11-25 13:03)
Posted by moto1976 at 01:12│Comments(0)moto亭
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
牛を知る♪
    コメント(0)