2010年01月24日

素材が命♪

料理の基本は素材が良い事♪

料理の基本は愛があること♪

料理の基本はロスを無くす事♪

そして、我が家のポリシーは美味しく笑顔で食べること♪

たらば蟹でかき揚げを作りました。
隣の畑から採ってきたばかりの水菜を入れてみました。
素材が命♪


ただのカニの剥き身なのですが、身入りの良い5Lのタラバ。
味わいが違います。

素材が命♪

お塩を付けていただきました。

甘味があって美味しい♪

素材が命♪

チャーシューは、頂き物の『熱川ポーク』

豚の旨みがグッと閉じ込めてあります。
すっごく美味しい。そして、豚の嫌味な臭いはありません。
美味しい豚って脂が美味くって、臭みが無いんですよね!

お刺身は、頂き物のボタン海老♪
素材が命♪

北海道から送ってもらいました。
魚卵王国・北海道♪
海老天国・北海道♪
北海道の人って、海老がすっごく好きなのか、
街中のスーパーでも良質のボタン海老・赤エビ・甘エビ・北海シマエビ等、見かけます。

今回のボタンエビは稚内から頂いた『特大のボタンエビ』で~す♪

素材が命♪

味噌も、すんごく濃厚で、いっぱい入っていました。

良い素材だから、余すとこなく使えます♪

美味しかった~♪

行きつけのイタリアンの料理長も言っていた。

素材がよければシンプルな食べ方が最も美味しい♪


同じカテゴリー(moto亭)の記事画像
塩蔵【かずのこ】塩抜き
鰻の白焼き【上級編】
鰻の白焼きの食べ方♪
めんつゆを作ろう♪
まぐろの温塩水解凍
誰でも簡単にできる 『味なめこ』 原木なめこ編
同じカテゴリー(moto亭)の記事
 塩蔵【かずのこ】塩抜き (2022-12-30 19:56)
 鰻の白焼き【上級編】 (2022-12-22 19:43)
 鰻の白焼きの食べ方♪ (2022-12-21 18:43)
 めんつゆを作ろう♪ (2022-10-04 18:28)
 まぐろの温塩水解凍 (2022-02-16 19:34)
 誰でも簡単にできる 『味なめこ』 原木なめこ編 (2021-11-25 13:03)
Posted by moto1976 at 16:07│Comments(0)moto亭
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
素材が命♪
    コメント(0)