2009年02月07日
心温まる贈り物♪
幸せです♪
出張に行くと、田舎から出てきた僕を気遣ってくれて
先方の社長はお土産を持たせてくれます。

気持ちだけで十分なのに、ホント、いつもすみません。
愛を感じます。
田舎から東京に出てきて成功を掴み取った社長。
いつも、僕を勇気付けてくれます。
田舎に帰ると、実家の御近所さんからいろいろお裾分けを頂きます。

いくらはあまり好きじゃないからと、ど~んと貰ったり・・・

これ美味しいから、ど~ぞ!
って高いマグロの角煮を頂いたり・・・


魚だよ~♪
って突然、持って来てくれたり。笑
いや~、すみません。
ほんと、みんなの愛で元気いっぱいです。
心温まる贈り物。
イメージ的にはこんな感じ↓

頂き物で、心もカラダもポッカポカ♪
芽キャベツ。実は、初めて食べました。笑
姉ちゃんが、岩手からの頂き物を持ってきてくれました。


タラちゃんサンマさん、毛蟹さん、めかぶさん。
も~、すっごい事になってます。笑
カニは10杯入っていました。笑
ツンツンすると怒ります!

せっかくなので、お風呂に入ってもらいました。

その合間で、コノシロを漬けます。

セグロイワシを捌いたり、も~、調理場は戦場です。
そして、狭い調理場ではカキフライも作っていました。

たらの刺身で僕は飲んでいたのですが・・・

お魚ばかりじゃいけないと、嫁ちゃんはささみのあんかけを作ってくれました。

いや~、凄いですね。
嫁さん、プロ級です。
主婦って大変だな~って感心しながら、酔っ払っているmoto君でした。笑
お仕事がんばるから、許してね~。
嫁ちゃん・・・汗
出張に行くと、田舎から出てきた僕を気遣ってくれて
先方の社長はお土産を持たせてくれます。

気持ちだけで十分なのに、ホント、いつもすみません。
愛を感じます。
田舎から東京に出てきて成功を掴み取った社長。
いつも、僕を勇気付けてくれます。
田舎に帰ると、実家の御近所さんからいろいろお裾分けを頂きます。

いくらはあまり好きじゃないからと、ど~んと貰ったり・・・

これ美味しいから、ど~ぞ!
って高いマグロの角煮を頂いたり・・・


魚だよ~♪
って突然、持って来てくれたり。笑
いや~、すみません。
ほんと、みんなの愛で元気いっぱいです。
心温まる贈り物。
イメージ的にはこんな感じ↓

頂き物で、心もカラダもポッカポカ♪
芽キャベツ。実は、初めて食べました。笑
姉ちゃんが、岩手からの頂き物を持ってきてくれました。


タラちゃんサンマさん、毛蟹さん、めかぶさん。
も~、すっごい事になってます。笑
カニは10杯入っていました。笑
ツンツンすると怒ります!

せっかくなので、お風呂に入ってもらいました。

その合間で、コノシロを漬けます。

セグロイワシを捌いたり、も~、調理場は戦場です。
そして、狭い調理場ではカキフライも作っていました。

たらの刺身で僕は飲んでいたのですが・・・

お魚ばかりじゃいけないと、嫁ちゃんはささみのあんかけを作ってくれました。

いや~、凄いですね。
嫁さん、プロ級です。
主婦って大変だな~って感心しながら、酔っ払っているmoto君でした。笑
お仕事がんばるから、許してね~。
嫁ちゃん・・・汗
Posted by moto1976 at 19:30│Comments(2)
│戴き物
この記事へのコメント
初めまして
足跡からお邪魔しました
いくら。。。プリッぷりですね
よだれが止まらないブログですね
お嫁さんが全部調理するんですか??
お魚の量とかすごい。
また、お邪魔させてください
足跡からお邪魔しました
いくら。。。プリッぷりですね
よだれが止まらないブログですね
お嫁さんが全部調理するんですか??
お魚の量とかすごい。
また、お邪魔させてください
Posted by 遊香
at 2009年02月08日 14:15

遊香さん☆こんにちは♪
嫁ちゃんと母さんが我が家の厨房を預かっています。
週末は姉二人も厨房に立つこともあり、狭くって狭くって・・・
魚の量は凄いですね。
近所に漁師さんがいるんで助かります。
嫁ちゃんと母さんが我が家の厨房を預かっています。
週末は姉二人も厨房に立つこともあり、狭くって狭くって・・・
魚の量は凄いですね。
近所に漁師さんがいるんで助かります。
Posted by moto1976 at 2009年02月08日 16:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。