2022年01月27日
ライブ配信『別誂:特上の上とは』 #8

品質と価格を語る上で外せないことがあります。
特別なもの。
同じ等級の中でも 100本ある昆布の中で10本15本くらいある綺麗なもの。
鰹節などでも言えますが 1本1本全く違うものなのです。
鮪やお肉を料理人の方が見た場合 これは特別に美味しいよね!
って見分けがつくと思います。
常連のお客様に食べて頂きたい。
そんな風に考えることもあるでしょう。
お肉の品質の様に等級分けすることは
確かに必要なことだとは思います。
でも僕は仕入れた人、選んだ人の、 これ美味しい部位だよ。
今日、美味しい所を切っておいたからね!
ってやり取りが好きです。
そんな話をしました。
参考動画
https://youtu.be/IqkKWCV-cpg
Posted by moto1976 at 19:11│Comments(0)
│茶を通し食を知る
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。