2017年07月15日
ツナをつくろう♪
シーチキン(商品名)って美味しいですよね
鮪のオイル漬けをつくってみたいと思います
適当な鮪を買ってきてオイル煮が手っ取り早いかもしれませんね
でも低温で加熱した鮪をオイル漬けにするともっと美味しいですよ
なまり節を作る要領でツナをつくっていきます

バチマグロのカマ(冷凍品)
この鮪の解凍から始めます
40度の温塩水で表面を洗います
解凍後は水分を落とす為
冷風にさらします

炭火で焼く際は高さを出して焦げないように焼きます
その後は燻し焼きの要領で加熱します

ローリエの葉を数枚入れオイル漬けにします
綿実油を使うとより本格的ですね

自家製のツナは絶品ですよ
お試しください
鮪のオイル漬けをつくってみたいと思います
適当な鮪を買ってきてオイル煮が手っ取り早いかもしれませんね
でも低温で加熱した鮪をオイル漬けにするともっと美味しいですよ
なまり節を作る要領でツナをつくっていきます
バチマグロのカマ(冷凍品)
この鮪の解凍から始めます
40度の温塩水で表面を洗います
解凍後は水分を落とす為
冷風にさらします
炭火で焼く際は高さを出して焦げないように焼きます
その後は燻し焼きの要領で加熱します
ローリエの葉を数枚入れオイル漬けにします
綿実油を使うとより本格的ですね
自家製のツナは絶品ですよ
お試しください
Posted by moto1976 at 15:15│Comments(0)
│moto亭
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。