2017年01月29日
ひらめ♪
お魚って美味しいですね
冬のこの時期はどんな魚も本当に美味しいと思います
先日はカワハギで潮汁をつくりました
今回はヒラメですね♪

軽く塩を振っておきます

利尻昆布を気持ち大き目で使います

おっきいな~♪

土鍋に入ってもヒラメはカッコいいですね
あらかじめ塩を振ることにより水分を飛ばします
旨味をきちんと残り身と骨に閉じ込めます
そしてこの少しの塩が昆布だしを引き立てます
味わいの調整は塩で整えるのですが
初めにヒラメに塩を振っておくことにより
味を決める前にヒラメと昆布の味わいがキチンと見える味わいになります
最終的に濃さを調整する程度の塩でいいのです

このサイズで1500円ですがすっごい満足感でした♪
お魚っていいな~って思います
冬のこの時期はどんな魚も本当に美味しいと思います
先日はカワハギで潮汁をつくりました
今回はヒラメですね♪
軽く塩を振っておきます
利尻昆布を気持ち大き目で使います
おっきいな~♪
土鍋に入ってもヒラメはカッコいいですね
あらかじめ塩を振ることにより水分を飛ばします
旨味をきちんと残り身と骨に閉じ込めます
そしてこの少しの塩が昆布だしを引き立てます
味わいの調整は塩で整えるのですが
初めにヒラメに塩を振っておくことにより
味を決める前にヒラメと昆布の味わいがキチンと見える味わいになります
最終的に濃さを調整する程度の塩でいいのです
このサイズで1500円ですがすっごい満足感でした♪
お魚っていいな~って思います
Posted by moto1976 at 09:50│Comments(0)
│moto亭
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。