2015年11月02日

旬を食べること♪

旬を食べること♪




御前崎に行った
自宅を5時ちょっと前くらいに出た

あ~暗くなったな~って思った

夕焼けを撮れると期待したけど
思ったより暗くって三脚を持っていかなかったから苦戦した

旬を食べること♪




ぶらっと立ち寄ったスーパー
地物の魚が買えるから嬉しくて…

沖ぶりと伊勢海老が安かった

旬を食べること♪




伊勢海老は地元なら安いと言ってもやはり高い
でもこれは本当に安かったんです

市価の半値くらいですね
…でいまは旬だからまだ高くないのです
ここから年末に向けて高騰していくんですね

沖ぶりも身が引き締まり美味しかったです

旬を食べること♪




伊勢海老は頭をお味噌汁にしました
この時は土鍋でつくりました

利尻昆布を入れて煮ます

よく前日から昆布を水に浸けましょう♪
みたいな記事を見かけることがありますね

あれはそっか~。。。
程度に思っていればいいと思います

良質の昆布は水から茹でればきちんと旨みは出ます
また今回は大きいまま入れましたが普通の味噌汁なんかの時は
細かく刻んで切れば味わいは早く出るし昆布はそのまま食べる事ができます

旬を食べること♪




伊勢海老の味噌汁は作るのが簡単ですね

シンプルな作り方が一番素材の味わいが解るものだと思います

旬を食べよう!
これはお金が掛かるものではありません

走りの旬は少々高くなります
でも流通量の多いところで食べること
これは高いモノから安いモノまで幅があります

ここで食べるのが僕は良いと思います

御前崎は日帰り客が沢山来ます
ランチならば2000円くらい出すとすっごく幸せな気分になれます
もちろんもっと安くてもお腹いっぱいになります

しぞ~かに来る際は牧之原ー御前崎へ
このコースを僕はお薦めします♪


同じカテゴリー(moto亭)の記事画像
塩蔵【かずのこ】塩抜き
鰻の白焼き【上級編】
鰻の白焼きの食べ方♪
めんつゆを作ろう♪
まぐろの温塩水解凍
誰でも簡単にできる 『味なめこ』 原木なめこ編
同じカテゴリー(moto亭)の記事
 塩蔵【かずのこ】塩抜き (2022-12-30 19:56)
 鰻の白焼き【上級編】 (2022-12-22 19:43)
 鰻の白焼きの食べ方♪ (2022-12-21 18:43)
 めんつゆを作ろう♪ (2022-10-04 18:28)
 まぐろの温塩水解凍 (2022-02-16 19:34)
 誰でも簡単にできる 『味なめこ』 原木なめこ編 (2021-11-25 13:03)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
旬を食べること♪
    コメント(0)